【MTGアリーナ:エルドレインの王権】新デッキ案&オススメカード(アーリーアクセスで気になったカード)
2019/09/27
ダメ元でエルドレインの王権アーリーアクセスへと応募。
運よくWotC様より招待を受けまして
一足お先にエルドレインの王権を体験させていただきました。
ガッツリ12時間ほど配信してたんですが
使ったり使われたカードの中で特に気になったものを紹介してみるよ。
Contents
エルドレインの王権:全体を通して
新環境について
感じたこととしては…
エルドレインのカードは「見た目以上にカードパワーが高いので期待していいぞ」ってことでしょうかね。
ローテ直後の新スタンは
スタン落ちを免れた旧環境のデッキが活躍することが多いのですが、エルドレインの王権はガラッと環境を変えちゃいそうな印象を受けました。
環境激変期待ニキにとっては
ニッコリな環境になることでしょう。
お試しデッキ:白黒「忠誠の円環」騎士
騎士デッキは印象としては
赤黒・白赤・白黒のいずれもデッキとして成立する印象。
- ウィニーな赤黒
- ロード入りの横並び赤白
- バランス型の白黒
…といった感じでしょうか(適当)
忠誠の円環
忠誠の円環 (4)(白)(白)
騎士に寄せたデッキであれば
平均3~4マナで出せる印象でした。
直近1~2年で刷られたアンセムの中では抜けて強い印象でした。
伝説呪文を唱えた際のトークン生成に関しては
PW呪文を唱えたときのトークンボーナスって感じでしょうかね。
使い心地良し。
立派な騎士
立派な騎士 (1)(白)
騎士デッキで採用した場合は
デッキのほぼ全てのスペルで反応するのでかなり強い。
トークンの量だけ見ると
《第1管区の勇士》よりもいっぱい並ぶ感じ。
※2枚目の立派な騎士でもトークンでるので
評判高い挑戦者
評判高い挑戦者 (2)(白)
サーチ能力を誘発させるために
予め他の騎士を出しておく必要があるものの
手札に加えられる範囲が非常に広く
サイズもそこそこ優秀で使いやすかったです。
エンチャ除去(ナベ等のオーラ除去)をサーチすることもできるし、神話アンセム《忠誠の円環》も見つかればハンドIN可。
残忍な騎士
残忍な騎士 (1)(黒)(黒)
黒いデッキを作るなら
こいつを4枚積むところから始まるであろう…
超強いカードって印象でした。
た・だ・つ・よ
黒槍の模範
黒槍の模範 (1)(黒)
イクサランにも似たような海賊がいましたが
そいつの悪いところがすべて改善されたような使いやすさ。
この手のデッキは全体除去に弱いんですが
瞬速で出せるのでその点も強みとして働きそう。
※ただしテフェリー…お前はダメだ
毒殺者ちゃんは海賊に生まれたことが失敗だったというのか…。
お試しデッキ:緑単ストンピー
ストンピーはかなり感触良かったです。
グレートヘンジ
グレートヘンジ (7)(緑)(緑)
最速3ターン目に置くことのできる
ウルトラ爆アドエンジンアーティファクト。
※鳥→レギサウルス→グレートヘンジ
今回の一番の株カードかも。
使った時の強さがバグってる。
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ (緑)(緑)(緑)
使い心地はかなりGOOD。
レジェンドなので横に複数枚並べられませんが
単純に1枚で比較した際の強さは鉄葉より上かな。
緑クリーチャーなら何が出てもサイズあがるので
超簡単に化け物サイズに肥大化します。
探索する獣
探索する獣 (2)(緑)(緑)
前評判通りの強さかな。
いわゆる雑に強い系ですね。
使いやすすぎて
レジェンドであることを忘れそうになる。
顔が不細工。
僻境生まれの保護者
僻境生まれの保護者 (1)(緑)
皆さんが想像した通りの
結構やばいサイズにまで普通に育ちます。
お試しデッキ:赤黒アグロ
ラクドスは落ちたパーツがそもそも少なく
アグロ系/アリストクラッツ系の両方とも
大幅強化された印象です。
熱烈な勇者
熱烈な勇者 (赤)
今期も赤系アグロを使いたい方には
1マナ域にはこの子をオススメしときます。
使ってみて感じるレア生物って印象でした。
先制が見た目以上に強いっす。
嵐拳の聖戦士
嵐拳の聖戦士 (黒)(赤)
私が好きなタイプのカード。
ウィザーズさんありがとうございます。
ドロー時ダメージも加味すると
威迫による回避持ちの3点クロック。
絢爛の誘発をサポートしてくれるのも
個人的に使いやすいと感じた点ですね。
爽快感のある良カード。
お願いだから除去しないでやってください。
こいつは殴れる《熱病の幻視》やでぇ。
砕骨の巨人
砕骨の巨人 (2)(赤)
書いてることが雑に強い系パワーカード。
ただどちらかといえば
ミッドレンジ的なデッキで採用したほうが合うのかなぁ~って感じが少ししました。
というのも
出来ればインスタント側を使ったうえで出したくなるカード故に、3ターン目に2点火力を使わずに4/3として着地させることを躊躇っちゃうんすよね。
プレイの差が勝敗を分けそうなカードだけに
使いこなすまでに練習が必要になりそうです。
悪ふざけの名人、ランクル
悪ふざけの名人、ランクル (2)(黒)(黒)
アーリーアクセスで使った感じでは
使い心地のよいかなり好きなタイプのカード。
ただ環境的に読めない点が少しあって
環境の除去が3点になるか4点になるかで
評価が少し変わりそうかなぁとも思いました。
4点になるのであれば
おそらく使われるのはソーサリーの溶岩コイル。
その場合は速攻パンチが通りやすくなることもあり評価があがるかも?
お試しデッキ:青赤★霊夢
イゼットはどちらかと言えば
墓地を肥やして○○する感じのデッキが続いてましたが
ドローそのもので色々と誘発するカードが増えたことで、デッキが非常に面白くなってるので是非使ってみてほしいです。
流行ると思う。
それくらい面白い。
アイレンクラッグの紅蓮術師
アイレンクラッグの紅蓮術師 (2)(赤)
デブ霊夢こと令和の紅蓮術師。タフが4と太いこともあって喪心が落ちた新環境では除去るのがまず大変。
残ったあとのシステムクリーチャーとしての強さは凄まじく、ヒップアタック稲妻3点は顔面を焼き切るほどの強さでした。
谷の商人
谷の商人 (2)(赤)
1マナでインスタントルーター出来事付きのコモン生物。
上記のデッキでは孤高のフェニックスは未採用ですが一緒に使ってもかなり相性良さそうな使い心地でした。リアニ系デッキでも採用されそうな予感。
胸躍る可能性
胸躍る可能性 (1)(赤)
インスタントの苦しめる声。
かなり良いカードですわコレ。
エルドレインでは各ターンに「2枚目ドロー」による誘発能力持ちが多数いるので、相手ターンに2枚ドローすることを考えた際に一番使いやすいカードだと思います。お試しを。
フェアリーの荒らし屋
フェアリーの荒らし屋 (1)(青)
リミテでもそこそこ強かったんですが
構築だともりもりと育てることが可能。
下環境でも「令和のデルバー」になるか!?と噂されているみたいですが普通にありえるかも。
型破りな協力
型破りな協力 (青)(赤)
ドローでデッキを回す本デッキのようなイゼットだと、実質毎ターン1/1飛行フェアリーが出てくるノーダメージな苦花。
灯争大戦のサヒーリを2マナへと軽くして更に出てくるトークンに飛行を付けちゃいました!!…ってくらいに使いやすかったです。
王家の跡継ぎ
王家の跡継ぎ (1)(青)(赤)
初めてこのカードを見た時、いったいどんなデッキで使えばええんかな??…と少し困惑したんですが、エルドレインの王権で追加されたイゼット系カードとルーター能力が非常に噛み合っており
更にトランプル付与能力は…
墓地が肥えたことにより肥大化したドレイク君を確実なワンショットカードへと変えることが可能。
青赤ドローのガチャガチャデッキを組むなら
一緒に使いたい性能に調整されてる印象でした。
お試しデッキ:黒緑ミッドレンジ
お試しでガラク君を使いたかったので
ふんわりと組んでみたゴルガリデッキです。
むかしむかし
むかしむかし (1)(緑)
ゲーム開始時から一番最初に唱える呪文が本カードだった場合に限り、0マナで唱えることが可能な土地orクリーチャーサーチカード。
使った感想としては
「くっそ強い」ですね。
特にエルドレインでは
出来事付きのクリーチャーがいる関係で
クリーチャーor土地を探してくると見せかけて、《残忍な騎士》を引っ張ってきて出来事側の除去を打つ…みたいな胡散臭い動きが可能。
これ系カードはソーサリーであることが多いのですが本カードはインスタントなので、そのあたりも使いやすいなぁと感じましたね。
呪われた狩人、ガラク
呪われた狩人、ガラク (4)(黒)(緑)
中々に癖が強いなぁ~と感じたカード。
小マイナスはドロー付きのアドが取れる除去なので当然ながら強いのですが、0能力の狼2体生成がデッキ相性的に微妙に噛み合わない試合が何度かありました。
ゴルガリというカラーが好きなので
もう少し使い込んでみないと判断が難しい。
DJみたいなカードと一緒に使えれば
すげー強い動きをするんでしょうけどね。
それっていったいどんなデッキなんだろうか。
黒タッチ緑のアリストクラッツとか組めないかしら。
その他:使われてヤバいと感じたカード
王冠泥棒、オーコ
王冠泥棒、オーコ (1)(緑)(青)
- めっちゃ強い
- めっちゃ強い
- めっちゃ強い
結構ダメな側の強さかも。
マナクリ経由で2T着地は犯罪。
事前予想通りで滅茶苦茶堅い上に
プラスしながら3/3生物並べだすのが想像以上に無理ゲー。
ロングゲームになってしまった場合は
毎ターンライフゲインし始めたりで赤単は新環境では辛そう。
使うならスゥルタイって印象でした。
意地悪な狼
意地悪な狼 (2)(緑)(緑)
餌が供給された状態の狼。
クッソ強くて吐きそうになる。
オーコで盤面がグダった後に
出されると盤面が完全にとまっちゃいます。
久しぶりに逆毛ハイドラ君を思い出しました。
侮辱が欲しくなるクリーチャーでしょうかね(もう無い)
湖に潜む者、エムリー
湖に潜む者、エムリー (2)(青)
見かけたら即除去推奨のガチャガチャ系生物。
あまり話題には上がってませんが、エルドレインはカラデシュほどではないものの、ここ2年で発売されたエキスパンションの中では最もアーティファクトが強い印象です。(それをメタるためのオーコなのか?)
でもってアーティファクトが存在しない次元はありませんので、今後も強化されていくカードです。スタン期間中に十中八九ヤバめのコンボデッキを生み出すことでしょう。
所感
エルドレインの王権と入れ替わりでスタン落ちする「イクサラン・相克・ドミナリア・M19」を改めて見直してもらうと感じると思うのですが、レア以上のカードをざーっとみても、実際構築で使われるカードといえば良くて3割程度だったりします。
ですがエルドレインに関しては
レア以上のカードパワーがかなり高めに設定されており、個人的な評価としては5割を超えるカードが構築プレイアブルなカードな印象。
2019年9月27日より
MTGアリーナにてエルドレインの王権が正式リリース。
新環境の強力なカードを堪能してみてくださいな。