ゆる速MTG

マジックザギャザリング「スタンダード&リミテッド」メイン。マイナーカードが大好きです。

【MOを無課金で遊ぶには?】マジックオンラインを始めたい人へ(課金目安)

      2018/02/02

PCがぶっ壊れたので買い直しました。

MO絡みのアクセスが最近多いみたいなので
MO歴が1年越えたので課金周りのお話してみます。

関連記事:フォイルカードを利用してMOでデッキを安く作る方法

SPONSORED LINK

MO:マジックオンラインの課金周りの話

今回は大きく分けて以下の3点。

  • フリープレイ
  • リミテッド
  • 構築

ちなみに…

開始するためには初期投資として10$ほどは最低でも必要。
これはアカウントを作るための費用なので必須です。

フリープレイ(Constructed Open Play)

フリープレイに関しては読んで字のごとく無料。
デッキさえあれば無限に無料で遊ぶことが可能です。

YouTubeやニコ動でMOの動画を見たことがある人なら聞いたことがあるかもしれませんが「Just for Fun(JFF)」と「Tounament Practice(トナプラ)」という部屋が主な遊び場。

JFFはどちらかというと電波デッキが多く
トナプラはガチデッキ率が高めですね。

最近のスタンダードで表現すると…

JFFには選定された行進などトークンを
わさわさにする電波デッキみたいなのが多く…

トナプラは霊気池をはじめとしたガチデッキ比率が高め。
とは言いつつも…ぶっちゃけそれほど違いはありませんね。

JFFであまりにガチすぎるデッキを使うと稀にキレる人がいるのと、
トナプラでネタすぎるデッキを使うと即投了する人がいるくらい。

人は沢山いるので20~30秒も待てば
いつでも対戦することが可能ですね。

リミテッド(Limited Tounaments)

リミテに関しては主にはドラフトとシールドですが…
こちらに関しては『「期間限定」で稼げる時期がある時がある』って感じ。

まわりくどいですが説明してみます。

※期間限定でガントレット(昔のスタンデッキをランダムに割り当てられて戦う)やフラッシュバックドラフト(旧環境のパックでドラフト)などが開催されていることがあります

アモンケットの場合

2017年6月現在のドラフトはアモンケットドラフト。
正直言って当たりカードの少ないパックになります。

ぶっちゃけた話…
遊べば遊ぶほどお金(チケット)が溶けますね。

霊気紛争の場合

対して…一つ前の霊気紛争時代はと言うと
短期間ですが遊べば遊ぶほど稼げる時期がありました。

ドラフトにも幾つか種類があるのですが
一番メジャーなスイスドラフトリーグの話をすると
参加費は約12チケット(12$≒1200円)になります。

全部で3試合行い…

  • 1勝以下は報酬無し
  • 2勝1負だと報酬2パック(約6チケット)
  • 3勝0負だと報酬6パック(約18チケット)

理論的には常に3連勝すれば参加費以上の報酬がもらえるので遊び続けられますがさすがにプロでも無理。しかしながらドラフトはピックしたカードがすべてもらえる仕組みになります。

MOではカードやパックを売り買いすることが可能なのですが、新エキスパンションがリリースされてすぐの三日間くらいは買い取り価格が非常に高くなっております。特にアンコモンに強いカードの多かった霊気紛争は超バブリー。

最初の三日間に限っては以下のような買い取り価格でした。

  • 致命的な一押し:約10チケ
  • 守護フェリダー:約3チケ
  • 巻きつき蛇:約3チケ
  • キランの真意号:約20チケ

プッシュは今でも4~5チケしますが…
フェリダーや蛇は現在は約0.01チケ(1円)です。

これら以外にもレア・神話レアの買い取り価格も高く
初動三日間に関しては遊べば遊ぶほどにチケットが増える状態。

とりあえずプッシュをピックできれば参加費が返ってきて無料で遊べました。勝ち越せば更に報酬が貰えるのでチケットがどんどん増える。

私に関して言うと最初の三日間で150チケ(約1万5000円分)くらい稼げました。

シールドも似たような感じで、バブリーなエキスパンションに限っては、短期間ではありますが超稼げる時期があります。相場が落ち着いてしまうと、ドラフトやシールドで稼ぐのは正直キビシイ。

構築(Constructed Tounaments)

構築に関してはスタンダードしかプレイしていませんが
やりこんでいる人なら基本的にチケットは増えます。

スタンダード構築にも2種類あるのですが
今回はフレンドリーリーグのお話をしてみます。

フレンドリーリーグ

参加するためには「8チケット or 80PP」が必要になります。

PPというのはPlay Pointsの略。
「10PP=1チケット(1$)」と同じ価値になります。

全部で5試合行います。
勝ち数に応じて報酬がもらえます。

  • 5勝:80PP + 8トレジャーボックス (約28チケ)
  • 4勝:80PP + 4トレジャーボックス (約18チケ)
  • 3勝:80PP + 1トレジャーボックス (約10.5チケ)
  • 2勝:40PP
  • 1勝:20PP
  • 0勝:10PP

トレジャーボックスというのは開封すると超レアが稀に入っているランダムガチャのような報酬。MOでは約2.5チケットで売り買いされています。

参加費が80PPなので
3勝以上できると基本的にプラスになります。

1勝と4勝の比較

  • 1-4した時の報酬が約2チケで「マイナス6チケ」
  • 4-1した時の報酬が約18チケで「プラス10チケ」
  • 差:プラス4チケ

2勝と3勝の比較

  • 2-3した時の報酬が約4チケで「マイナス4チケ」
  • 3-2した時の報酬が約10.5チケで「プラス2.5チケ」
  • 差:マイナス1.5チケ

基本的に強いデッキを使っていると5連勝することはあっても5連敗することは滅多にないです。未だに5連敗は経験したことがないですね。

となるとですよ…

感覚的にわかってもらえると思いますが、
ガチデッキを使っていると基本的にチケットは増えます。

どのくらい増えるのか

実はこれまでリミテしかやってなかったのですが
先月(2017年5月半ば)からMOでスタンダード構築を始めました。
(リミテやりすぎて構築デッキが作れるようになったので…)

私の感覚だとガチデッキで丸一日スタンダードリーグに凸すれば
プレイに自信のある人なら一日で30~50チケットくらい稼げるんじゃないかな。

私は取り分けスタンが得意だとは思いませんが
私レベルでも1か月程スタンダードリーグをプレイして
既に100チケ以上の資産が増えました。

  • カリタスも2枚増えた
  • 難題も4枚増えた
  • 剥ぎ取りも4枚増えた
  • 神チャンドラも2枚増えた
  • 青巨人も2枚増えた

今までリミテしかやってなかったので、
遊べば遊ぶほどにチケが増える構築リーグに
「えぇ…マジか…」って感じです。

構築を始めるにはデッキを作る必要があり、その為の初期投資はかかるものの、一度ちゃんとしたデッキを作ってしまえば基本的に腕に自信のある人ならチケットはどんどん増えるでしょうね。

プロって名乗ってる人レベルなら
まぁ~MOは無料で遊べるでしょう。

まとめ

まとめるとですね…

  • 構築:一度ガチデッキを作ってしまえばチケが稼げる
  • リミテ:エキスパンションによっては稼げる時期がある

節約してMOを遊びたいのであれば、「最初にスタンダードのガチデッキを作る」のが結果的には一番安上がりだと思いますね。構築でチケットが稼げるようになれば、チケットは増える一方なので、たまに息抜きでドラフトで遊んでみるのも良し。

まぁ…廃人向けゲームではあるな。
完全に無課金で稼ぐのはさすがにキツイ。

おまけ1:株

あとは株っぽい話になりますが「高くなるであろうカードを安い時期に買い、高くなった時に売る」みたいなことをして稼ぐことも一応可能です。

最近だと青白がGPで勝ったおかげで2チケで4枚買っておいた呪文捉えが6チケにまで高騰してたので全部売り払いました。今は4.5チケくらいに落ち着いてますね。カード価格が高騰した瞬間にカードを売り払うのがチケを増やすコツでもあります。

おまけ2:借りる

あとはリアルと同じくMOではカードのトレード(借り貸し)が可能。MOをしている友人がいるならデッキを借りるのもアリですね。この辺りはシャドバとかと違ってTCGって感じです。

***

関連記事:フォイルカードを利用してMOでデッキを安く作る方法

 - Magic Online(MO)